ものぐさタイプによるモチベーションアップ法

私のモチベーションアップ&やる気が出なくても仕事や勉強に取り組む方法7つ。

 

【1】勉強時間を記録する

アプリ『Study plus』は、勉強量の目標設定と記録ができ、積み上がっていくグラフにより達成感が得られておすすめ。

Studyplus

f:id:syunmin7:20240211005405j:image

目指している資格を登録すると、同じ資格取得に向けて勉強してる方の学習記録がタイムライン的に流れてくるので、眺めてると焦りでやる気が出る。自分の記録は非公開設定にして交流はせず(フォローやいいね機能的なものが存在する)、公開してる方を一方的に見て使用教材などを参考にしていた。

 

【2】ポジティブな見栄を張る

前述した勉強記録を毎月末Twitterにアップしており、フォロワーが見ている場で無様な結果を晒すわけにはいかないという見栄を原動力にしていた。家族・友人などに目標と成果を報告するのも手だと思う。

ちなみに、私はいわゆる勉強アカウントは百害あって一利なしだと思ってる(個人の感想です)。

[余談]目標設定は量か時間か?

1日に取り組むページや問題数を目標にすると、「この量こなせば終われる!」と雑に仕上げてしまう。なので私みたいな怠惰なタイプには時間設定のほうが向いていた。

 

【3】誘惑に近寄らない

ワンルーム暮らしのため机の横にベッドがあり、誘惑に100%負ける。誘惑は物理的にシャッドアウトするしかないので、終業後はカフェやファストフード店等で勉強した。また、休日のお出かけにも必ず教材を持っていき、最寄駅に着いたあと勉強してから帰宅するようにしていた。

f:id:syunmin7:20240216175658j:image

 

【4】とりあえず5分だけやってやっか精神

やる気が出ないときでも、「5分だけやろう」と取り組むと意外とノッてきたりする。眠気に抗えず5分経たないうちに諦める日もあったけど、一応の努力はした気になれるため、やらなかった罪悪感を抱かずに済む。この手法はやりたくない仕事に取り組むときにも効く。

 

【5】明日やるページを開いて眠る

自制心激弱人間なので、机の前に座ってからテキストを開くまでにスマホ触り続けて数十分経過なんてことがザラにある。この対策として、朝起きた後や帰宅後に手をつけるページを開いた状態で机上にセッティングしてから眠ることにした。

 

【6】低見の見物でやる気をもらう

YouTubeの勉強系Vlogは、自分が目指しているよりも難易度が高い資格に挑んでいる方を探す。同レベルの資格で勉強時間が自分より短かったりすると気持ちが萎えるから……(性格が悪い)。お風呂上がりのドライヤーとスキンケアの時間にながら見するのがルーティンだった。

▼ よく見ていたYouTubeチャンネル

りすさんVlog - YouTube

Satsuki Diary - YouTube

えいと / STUDY BLOG - YouTube

▼ こちらは勉強系ではなくお仕事系

いまさらチャンネル - YouTube

 

【7】短期目標を設定する

勉強開始から試験まで期間が空くほどモチベーションが下がるため、予備校が実施する公開模試を早めに申し込んで直近の目標を設定した。お金払っちゃったから逃げられない状況も作れて一石二鳥(?)。市販模試や過去問も、解く日程や目標点数を定めて活用できると思う。

 

1日の勉強スケジュールについては↓