2024年 5月

【第1週】

1日発売のプリーツプリーズを求めて、終業後は百貨店へ。高島屋三越→大丸を梯子して無事手に入れた。

疲労回復のため、東京駅構内の〈ピエール・エルメ〉で桜ソフトクリームを食べてから帰宅。

f:id:syunmin7:20240501204925j:image

ピスタチオマカロンとざくざくのメレンゲ幸せな味がした。

憲法記念日はボトックスを打ちに出かけ、涙目になりつつ施術してもらう。頑張ったご褒美として、清澄白河に4月にオープンした〈Maison heureux〉でキウイ/カモミール/麹甘酒のパフェを食べる。

f:id:syunmin7:20240503164745j:image

 ライブキッチン形式のカウンター席になっており、目の前で仕上がっていく様子が見れてワクワクだった。愛媛県産キウイと河内晩柑の香りと瑞々しさを堪能。ジンジャーあんとジンジャーメレンゲはしっかり生姜の辛さがして面白く、麹甘酒のグラニテも絶品だった。

日曜日は「陰陽師0」を鑑賞。野村萬斎版と比べちゃうかな?と懸念してたけど、別物としてばっちり楽しめた。

 

【第2週】

月曜日は舞台『あいつが上手で下手が僕で -決戦前夜篇-』を観劇。たっぷり笑ってじわっと泣けて楽しかった。

終演後は飯田橋〈神楽坂茶寮〉本店でイチゴの生搾りモンブランを味わう。

f:id:syunmin7:20240506185841j:image

繊細に絞り出された苺あんクリームの中に、求肥メレンゲ・バニラアイスなどが詰まっててパフェのような豪華さだった。

お家に帰って『ミュージカル刀剣乱舞陸奥一蓮〜』大千秋楽の配信を視聴し、ゴールデンウィークを締める。

土曜日は美容院の後、“浅草石フリマ”へ。目を付けていたルビーの指輪をゲットして大満足。

ずっと気になっていた〈フルーツパーラーゴトー〉に寄り道し、本日のフルーツパフェとフルーツサンドを注文。

f:id:syunmin7:20240511184244j:image

果物もさることながら、パイン+バナナ+オレンジ+りんごをミックスした自家製アイスがおいしくてびっくり。

 

【第2週】

火曜日はお休みを取って、念願の“代官山蚤の市”へ繰り出す。

f:id:syunmin7:20240514115919j:image

まずは中目黒〈neel〉でクレープを食べて腹ごしらえ。

f:id:syunmin7:20240514120235j:image

蚤の市では1900年代前半の額縁と戦前に作られた真鍮の灰皿を購入。テンション爆上がりした後、〈ごはんや 一芯〉の行列に40分ほど並んでランチにありつく。

f:id:syunmin7:20240514140505j:image

この日の日替わり定食は若鶏の柚子胡椒焼きだった。ごはん進みまくりでおかわりした。

土曜日は日用品の買い出しを済ませてサンマルクで休憩。

f:id:syunmin7:20240519134649j:image

他メーカーとのコラボは毎回チェックしちゃう。ブラックモンブランパフェちゃんとブラックモンブランだった。

日曜日のお昼は新宿〈珈琲西武〉でオム&ザ・ナポリタンコンボを注文。

f:id:syunmin7:20240519172958j:image

西口店は全席禁煙なのが嬉しい。喫茶店ナポリタンってなんでこんなにおいしいんだろう。

食後は、SOMPO美術館で開催中の「北欧の神秘―ノルウェースウェーデンフィンランドの絵画」展を鑑賞。

f:id:syunmin7:20240519173228j:image

岩肌が露出した山々や湖、針葉樹が茂る風景画は北欧の空気まで伝わってくるようだった。ムンクの《フィヨルドの夜》が展示されていて、《叫び》以外の作品を初めて見たので興奮した。

ルミネと高島屋をぶらつき、“大北海道展”で〈ピカタの森〉の芸術ソフトを食べてから帰宅。

f:id:syunmin7:20240519173823j:image

 

【第3週】

アマプラで配信されてる「私の夫と結婚して」を一気見した。部長〜〜〜!!!!!!!

金曜日はお休みを取って三連休を生み出し、予約しておいた〈サラベス〉のアフタヌーンティーへ。

f:id:syunmin7:20240524185648j:image

平日限定だからずっとタイミングを伺ってたんだよね。ママレードが挟まったビスケットとスモークハムのラップサンドが特においしかった。サラベスはエックベネディクトとフレンチトースト食べるとこだと思ってたけど、他のメニューも安定してるなぁ。

夕方からは舞台『歌舞伎町シャーロック』を観劇。演出とステージング良くてワクワクした。推し、手足が長い。

土曜日は朝から“モノマチ2024”という街歩きイベントが開催中の蔵前エリアに向かう。

〈RAGTIME UMBRELLA FACTORY〉のワークショップで、好きなハンドルとタッセルを選んでオリジナルのビニール傘を作らせてもらった。

ワークショップが終わったところで、整理券を発券しておいた〈ペリカンカフェ〉の順番がきて入店。

f:id:syunmin7:20240525163614j:image

容赦ないチーズの量に大歓喜

今月から販売スタートしたパフェを食べるべく、〈ダンデライオン・チョコレートファクトリー〉にも寄り道した。

f:id:syunmin7:20240525163709j:image

チョコとベリーの間違いない組み合わせ。チョコレートアイスとベリーソルベに始まり、ブラウニーやチョコクランブル、追いチョコレートソースなど全てがしっかりおいしい。上部を別皿に移して食べるパフェがあまり好みではない(層が混ざり合ってこそパフェじゃないか?と思っている)ので、グラスの縁に乗ったサブレがドーナツ状になってるのが地味に嬉しかった。

日曜日は6時に起きて家事を済ませ、〈PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI〉のモーニングを食べにお出かけ。さくらんぼ大好きだから、インスタでお知らせを見て予約開始を待ち構えてた。

f:id:syunmin7:20240526104748j:image


f:id:syunmin7:20240526104900j:image

f:id:syunmin7:20240526104903j:image

しょっぱなのほうじ茶からこれまで口にしたことがないおいしさで目が覚めた。トーストもちもちだし、パフェも全てのパーツが完璧で1口ごとに噛み締めた。

腹ごなしに九品仏まで歩いて〈Comme'N TOKYO〉でパンを購入。

f:id:syunmin7:20240526195602j:image

ずっと食べてみたかった生ハムとカマンベールチーズが買えて満足。ハード系なのにハードすぎない食感がいいね。

 

【第4週】

月末にかけて仕事がばたつき、私ってまだまだ未熟だ……と落ち込んだので、CoCo壱で乗せたいもの全部乗せカレーを食べて回復。

f:id:syunmin7:20240531190056j:image

31日が金曜日だとキリが良くてなんだか嬉しくなるな。

2024年 4月

【第1週】

寒暖差にやられたのか、1日から鼻水と喉の痛みを発症する。翌日は有休取って病院へ行き、終日お布団で過ごした。

水曜日から復活し、飲み会で体力削られつつも金曜日まで駆け抜けた。

日曜日は湯島の〈茶房松緒〉にて和のアフタヌーンティーを食べる。上野方面からお店に向かったので、歩きながら不忍池の桜を眺めてお花見気分を味わった。

f:id:syunmin7:20240407154834j:image


f:id:syunmin7:20240407182117j:image

f:id:syunmin7:20240407182113j:image

手毬寿司とおばんざい、甘味がちょこちょこたくさん食べられて満足。飲み放題の抹茶ラテやゆずソーダもおいしかった。

夕方からは舞台『モノノ怪 〜座敷童子〜』東京凱旋公演を観劇。原作ストックはまだまだあるので続編に期待。

 

【第2週】

水曜日は早退し、蔵前の〈ダンデライオン・チョコレート・ファクトリー〉でひと休み。先月ノーガホテルでアフタヌーンティーを食べた際、ドリンクチケットをいただいたので初訪問した。

f:id:syunmin7:20240410203444j:image

スモアもチョコレートドリンクも流石は専門店のおいしさ。向かいにある公園の桜が窓から見えて、のどかな時間を過ごした。

夕方からは剣劇三國志演技~孫呉』を観劇。コラボお味噌汁購入者を対象にブロマ手渡し会が開催されたのでまんまと買ってしまった。お二人とも美しすぎて震えた。

金曜日の仕事終わりは、無性に焼かれたチーズが食べたくなって浅草橋の〈ストーン〉へ。

f:id:syunmin7:20240412193133j:image

ぐつぐつの焼きカレーブロッコリーやウインナー、半熟卵が入ってて満たされた。

駅に戻る道すがら〈TRUM〉で桜とさくらんぼのパフェも食べる。

f:id:syunmin7:20240412193321j:image

浅草橋にこんな素敵なお店がオープンしてたとは。さっぱりとした桜アイスからの、濃厚なバニラアイスと蜂蜜レモンシャーベット、さくらんぼの組み合わせが最高だった。パフェは月替わりらしいので通わねば。

日曜日は新宿の〈サロン ド ニナス〉でアフタヌーンティーを食べる。

f:id:syunmin7:20240425111939j:image

食後はSOMPO美術館に行くつもりだったけど、キングジムが代官山でイベントを開催していると知って予定変更。

f:id:syunmin7:20240414154120j:image

好きな柄を選んでオリジナルのKITTAが作れるワークショップは夢の空間だった。しかも無料……東京ってすげぇや。興奮して喉カラカラになったので、〈SOPHIA Matcha&Coffee Stand〉の抹茶ラテでひと休みした。

 

【第3週】

火曜日は仕事の後に「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」を鑑賞。青山作品オールキャララブコメでキャー!となった。

木曜日は疲れ果てたので癒しを求めて〈nana's green tea〉へ。

f:id:syunmin7:20240418210337j:image

胡麻アイス&黒胡麻あんにソフトクリームを追加し、元気を取り戻した。

日曜日は予約していた〈小笠原伯爵邸〉のパフェイベントでモッコウバラのパフェを食べる。

f:id:syunmin7:20240421161643j:image

ライチのエスプーマとモッコウバラ・いちごソルベの組み合わせに初っ端から大満足。りんご・いちご・ライチの食感を楽しみつつ食べ進め、ライムの爽やかな苦味が効いてておいしかった。

御徒町に移動し、松坂屋で開催されていた英国展でスコーンを購入。〈吉池食堂〉で蟹クリームコロッケを味わい、充実した週末になった。

f:id:syunmin7:20240421165850j:image

 

【第4週】

火曜日は藤棚が見頃の亀戸天神へ。昨年資格試験の合格祈願をしたので、遅まきながらお礼参りをした。

f:id:syunmin7:20240423181447j:image

藤の香りを初めて嗅いだのだけれど、こんなに甘く華やかとは知らず驚き。〈船橋屋〉の藤くず餅を食べて藤まつりを楽しんだ。

気になっていた錦糸町の〈And Tei〉にも立ち寄り、オーツミルクジェラートのスコーンサンドとほうじ茶オーツミルクラテを注文。

f:id:syunmin7:20240423181635j:image

さくほろ食感のスコーンに挟まれた冷え冷えジェラートに、豆乳カスタードブリュレ&キャラメルソースがこってり絡んで幸せな味。こちらのお店は日本茶ラテも売りにしていて、なかなか味わえない組み合わせのドリンクに目移りした。

土曜日は予約していた〈金木犀茶店〉へ。

f:id:syunmin7:20240427160703j:image

グラスに被さってる檸檬と白胡麻のチュイルは胡麻の香ばしさにレモンの酸味が効いてて、10枚くらいまとめて食べたかった。ディルのアイス&胡瓜と青リンゴのグラニテは野菜感が強く、野菜と果物って紙一重だよな……などと思う。全体的にさっぱり、ところにより濃厚なバランスでおいしかった。

お買い物ついでに、新宿高島屋の催事に出店していた〈喫茶me〉のオムライスを食べる。

f:id:syunmin7:20240427191801j:image

ぷるっぷるの卵は見てるだけで口角が上がる。ちょっと固めのチキンライスはブラックペッパーがアクセントになっててうまい。

日曜日は赤坂蚤の市をぶらつき、素敵なARABIAのトリオに出会えた。

f:id:syunmin7:20240428145527j:image

泉屋博古館東京で「ライトアップ木島櫻谷」展を鑑賞し、いつも通り〈ハリオカフェ〉でひと休み。

f:id:syunmin7:20240428134529j:image

ここのカウンター席大好き。

 

【第5週】

昭和の日はミュージカル『刀剣乱舞陸奥一蓮〜』東京凱旋公演を観劇。殺陣も歌も仕上がってた。早めに続編をお願いしたい。

終演後は神保町の〈オトナリ珈琲〉に立ち寄る。

f:id:syunmin7:20240429182618j:image

レトロなコインランドリー店の中にある階段を上ると、古民家風のカフェが現れて雰囲気抜群。おいしいカフェラテとプリンを味わいつつ、俗世と隔離されたような気分に浸れた。また行こう。

 

4月はお疲れモードの日が多かったけど、うまくリフレッシュしながら過ごせた。

2024年 3月

【第1週】

1日は公開を楽しみにしてた「アーガイル」を鑑賞。マシュー・ヴォーン節キレキレで面白かった。

映画の後はサンマルク信玄餅コラボパフェを食べ、華金を満喫した。

f:id:syunmin7:20240302165258j:image

日曜日は三軒茶屋の〈YAYOI TOKYO〉へ。

f:id:syunmin7:20240303150244j:image

春の草原でくつろぐネコチャンをイメージしたパフェとのことで、絶品のジェラートと相性抜群のフルーツなど4層35パーツを堪能した。つけあわせのボンボンショコラとヘーゼルナッツサブレもレベルが高く、また良いお店を知ってしまったナ……。

帰り道にしょっぱいものが食べたくなり、はじめての1人鳥貴族を決行。

f:id:syunmin7:20240303214551j:image

普段の飲み会では冷えゆく串たちを横目で眺めてたけど、あつあつの状態で独り占めできてハッピーすぎた。休日開店直後は店内も閑散としてて良い。はまりそう……

 

【第2週】

金曜日は早退して伊勢丹新宿店で開催していた「英国展」に向かう。

f:id:syunmin7:20240308191011j:image

目的はイートインで提供されていた〈Cha Tea 紅茶教室〉のバナナトフィー・コブラ。砕いたスコーンにシロップをかけてオーブンでブンしたもので、スコーンにこんな食べ方があるとは知らなかった。ディンブラとのペアリングも最高で紅茶が進んだ。

土曜日は昼過ぎにお布団から這い出て、山種美術館で開催中の「花・flower・華 2024」を鑑賞。

f:id:syunmin7:20240309155638j:image

田能村直入の《百花》は静嘉堂文庫美術館で観た余崧《百花図巻》が思い起こされ、中国画と日本画の表現手法の違いを感じた。

f:id:syunmin7:20240309161228j:image

ミュージアムカフェで小林古径《桜花》モチーフの練り切りをいただく。

アトレ恵比寿に立ち寄り、〈京橋千疋屋〉で夜パフェを注文。

f:id:syunmin7:20240309173426j:image

京橋千疋屋にしか卸してないらしい「ぽめろまん」なる柑橘はグレープフルーツと晩白柚の中間っぽいまろやかな酸味と甘み。梅入りカッテージチーズアイスにこっくりとしたほうじ茶クリーム、まるまる1枚敷かれた大葉など、今回も面白いパフェだった。

日曜日は英国展で購入したスコーンを食べ、恒例のシェービングエステへ行く。

f:id:syunmin7:20240310201405j:image

Switchで配信開始されたスナフキンのゲームをダウンロードしたら夜中2時まで遊んでしまった。グラフィックがとても良いし原作エピソードの落とし込み方がうまい。

 

【第3週】

火曜日は寒いわ雨だわで気分が落ち込んだので、仕事帰りに〈みはし〉であんみつを食べる。

f:id:syunmin7:20240312205928j:image

いちごあんみつに桜アイスをトッピングし、白玉も追加して最強の一皿が出来上がった。

木曜日はお休みを取り、NOHGA HOTEL UENO TOKYOにて〈ダンデライオン・チョコレート〉コラボのアフタヌーンティーを楽しむ。

f:id:syunmin7:20240314181823j:image


f:id:syunmin7:20240314181839j:image

f:id:syunmin7:20240314181842j:image

カカオパルプエスプーマ乗せチョコアイスが絶品だった。バーニャカウダをちまちまつまみながら甘いもの食べる至福の時間を過ごした。

夕方からはミュージカル『刀剣乱舞陸奥一蓮〜』を観劇。久々に浴びた三日月宗近が美しすぎて最高以外の言葉が出てこない……

土曜日は舞台『PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 3』を観劇し、色相を濁らせる。

歌舞伎町に来たついでに、以前からチェックしてた〈SHOGUN BURGER〉でチーズバーガーを食べた。

f:id:syunmin7:20240316205747j:image

黒毛和牛の粗挽きパテが肉肉しくておいしい。店内は訪日観光客でごった返していた。

 

【第4週】

春分の日は早めに起きて池袋東武で開催されていた「北陸・信越展」へ。

f:id:syunmin7:20240320120617j:image

f:id:syunmin7:20240320120624j:image

佐渡の寿司弁慶〉のお寿司と、〈Cafe甘〉の加賀棒茶ゼリーときな粉のパフェをイートインしてお腹いっぱいになった。

土曜日は舞台『モノノ怪〜座敷童子〜』を観劇。アニメでストーリーは知ってるのにボロボロ泣いてしまった。人外やってるときの推しがいっちゃん好き……

終演後は〈果実園リーベル〉であまおうとチョコのズコットを味わう。

f:id:syunmin7:20240323194242j:image

日曜日は〈ショコラティエ パレ ド オール〉で春限定パフェを食べた。

f:id:syunmin7:20240324165755j:image

ホワイトチョコの桜塩ソルベが桜餅みたいなあまじょっぱさで倍量食べたいくらいだった。カカオ入りバニラアイスも流石のクオリティ。

 

【第5週】

月曜日に異動の内示が発表され、残留になり胸を撫で下ろす。担当してる事業が来年度収束するから、最後まで見届けられそうで良かった。

火曜日は内示を肴に飲み会を催し、中華食べ放題で暴食する。

木曜日はお休みを取り銀座へお出かけ。退職祝の贈り物を調達し、日比谷シャンテ内の〈キハチ カフェ〉でひと休み。

f:id:syunmin7:20240328163120j:image

さっくさくのナポレオンパイに癒された。

金曜日は同期の家に集まり、新年度への期待と不安を語り合う。

土曜日は美容院に行き、帰り道に〈大阪王将〉のオムライスを掻き込む。

f:id:syunmin7:20240331140459j:image

どハマりして10日に1回は食べてる。巨大なチャーシューの角切りがゴロゴロ入っててたまらん。

2024年 2月

【第1週】

4日は日本橋高島屋《Amour du Chocolat!》でピエールマルコリーニのアフタヌーンティーを食べる。

f:id:syunmin7:20240204140906j:image


f:id:syunmin7:20240204140923j:image

f:id:syunmin7:20240204140920j:image

この機会にしか食べられないスコーンやセイボリー、カカオ果肉のピューレなどを満喫した。特にクロテッドクリームがミルキーで(ママの味のやつ)びっくりした。

 

【第2週】

月曜日は雪。出身地では雪が積もることが滅多にないので、未だにちょっとテンションが上がる。

火曜日は雪が溶けたと油断してたら凍った路面で滑り膝を強打した。

日曜日はNORDIC JOURNEYという北欧蚤の市のため天王洲に向かい、〈bread works〉のトーストモーニングで腹ごしらえ。ここのカフェラテが無性に好き。

f:id:syunmin7:20240210123127j:image

欲しかったARABIAの陶板などをゲットし、予約していた〈小笠原伯爵邸〉のパフェイベントへ。

f:id:syunmin7:20240210233754j:image

5種のチョコレートにデコポン日向夏・ゆず・紅ほっぺが使われたバレンタインパフェは、チョコのこってり感と果物の酸味がマッチしておいしかった!スーパーで売られてる果物って食べ頃を判別できないままなんとなく食べてるけど、しっかり熟した苺はうまみが違うな……。

日曜日はなんとか9時前に布団を出て〈浅野屋〉でモーニングを食べた。ZARAで気になってたダウンコートを試着し購入。

f:id:syunmin7:20240211112839j:image

 

【第3週】

建国記念日はオープン時から気になっていた〈東京會舘 Drape〉でランチ。

f:id:syunmin7:20240212143559j:image


f:id:syunmin7:20240212143617j:image

f:id:syunmin7:20240212143613j:image

カウンター席はマロンシャンテリー絞ってるところが見れて楽しかった。アーリーランチプラン(上の写真+パン2種)は程よいボリュームでプチ贅沢が楽しめていろいろとちょうど良い。

お腹が満たされたところで、出光美術館で開催中の「生誕300年記念 池大雅―陽光の山水」展へ。

f:id:syunmin7:20240212143935j:image

池大雅の画風は荒々しい岩肌も穏やかな濃淡で仕上げてあって素敵だ〜

土曜日は〈猿田彦珈琲〉で朝ごはんを食べたあと美容院へ。あんバターの誘惑に抗えなかったけどミルクフランスもおいしそうだった。

f:id:syunmin7:20240217135556j:image

日曜日は数年ぶりに〈Tiny Toria Tearoom〉へ。ちゃんとした紅茶を提供するチェーン系カフェない論がXで盛り上がってて、無性にクリームティーが食べたくなったのよね……

f:id:syunmin7:20240218161538j:image

絶品のプレーン&チーズスコーンとともにおいしい紅茶を楽しんだ。

 

【第4〜5週】

水曜日は仕事帰りに〈GODIVA café〉へ向かい、札幌の人気店〈パフェ、珈琲、酒、佐藤〉とのコラボパフェを食べる。昨年の北海道遠征を思い出しておセンチな気分になった。

f:id:syunmin7:20240221210755j:image

木曜日の終業後は同僚宅で鍋やらローストビーフやらを食べつつたくさんお喋りした。

金曜日は地元の友人が遊びに来てくれたので、六本木の〈L'ATELIER de Joël Robuchon〉で贅沢ディナーを決行。


f:id:syunmin7:20240223222137j:image

f:id:syunmin7:20240223222133j:image

f:id:syunmin7:20240223222156j:image

f:id:syunmin7:20240223222200j:image

f:id:syunmin7:20240223222219j:image

f:id:syunmin7:20240223222215j:image

f:id:syunmin7:20240223222235j:image

f:id:syunmin7:20240223222238j:image


流石のおいしさで大満足。食後のミニャルディーズは夢みたいな盛り合わせ(写真下段右)からチョイスするという心踊る演出にテンション上がった。先月入籍した友人のためにメッセージプレートをお願いしたのだけど、想像以上に喜んでもらえて幸せな思い出になった。

土曜日は引き続き友人とディズニーランドではしゃぐ。

f:id:syunmin7:20240224170233j:image

日曜日は前日の疲労を引きずったバキバキの体をなんとか起こし、〈BROZERS'〉でハンバーガーを味わう。

f:id:syunmin7:20240225162522j:image

ミキモトでオーダーしていたネックレスを引き取り、ウキウキ気分のまま〈HARBS〉でミルクレープを食べた。

f:id:syunmin7:20240225172945j:image

連休にはしゃぎすぎたのか、週明けから鼻風邪をひく。昨年2月のブログを読み返したら全く同じタイミングで体調悪くなってて笑ってしまった。

ものぐさタイプによるモチベーションアップ法

私のモチベーションアップ&やる気が出なくても仕事や勉強に取り組む方法7つ。

 

【1】勉強時間を記録する

アプリ『Study plus』は、勉強量の目標設定と記録ができ、積み上がっていくグラフにより達成感が得られておすすめ。

Studyplus

f:id:syunmin7:20240211005405j:image

目指している資格を登録すると、同じ資格取得に向けて勉強してる方の学習記録がタイムライン的に流れてくるので、眺めてると焦りでやる気が出る。自分の記録は非公開設定にして交流はせず(フォローやいいね機能的なものが存在する)、公開してる方を一方的に見て使用教材などを参考にしていた。

 

【2】ポジティブな見栄を張る

前述した勉強記録を毎月末Twitterにアップしており、フォロワーが見ている場で無様な結果を晒すわけにはいかないという見栄を原動力にしていた。家族・友人などに目標と成果を報告するのも手だと思う。

ちなみに、私はいわゆる勉強アカウントは百害あって一利なしだと思ってる(個人の感想です)。

[余談]目標設定は量か時間か?

1日に取り組むページや問題数を目標にすると、「この量こなせば終われる!」と雑に仕上げてしまう。なので私みたいな怠惰なタイプには時間設定のほうが向いていた。

 

【3】誘惑に近寄らない

ワンルーム暮らしのため机の横にベッドがあり、誘惑に100%負ける。誘惑は物理的にシャットアウトするしかないので、終業後はカフェやファストフード店等で勉強した。また、休日のお出かけにも必ず教材を持っていき、最寄駅に着いたあと勉強してから帰宅するようにしていた。

f:id:syunmin7:20240216175658j:image

 

【4】とりあえず5分だけやってやっか精神

やる気が出ないときでも、「5分だけやろう」と取り組むと意外とノッてきたりする。眠気に抗えず5分経たないうちに諦める日もあったけど、一応の努力はした気になれるため、やらなかった罪悪感を抱かずに済む。この手法はやりたくない仕事に取り組むときにも効く。

 

【5】明日やるページを開いて眠る

自制心激弱人間なので、机の前に座ってからテキストを開くまでにスマホ触り続けて数十分経過なんてことがザラにある。この対策として、朝起きた後や帰宅後に手をつけるページを開いた状態で机上にセッティングしてから眠ることにした。

 

【6】低見の見物でやる気をもらう

YouTubeの勉強系Vlogは、自分が目指しているよりも難易度が高い資格に挑んでいる方を探す。同レベルの資格で勉強時間が自分より短かったりすると気持ちが萎えるから……(性格が悪い)。お風呂上がりのドライヤーとスキンケアの時間にながら見するのがルーティンだった。

▼ よく見ていたYouTubeチャンネル

りすさんVlog - YouTube

Satsuki Diary - YouTube

えいと / STUDY BLOG - YouTube

▼ こちらは勉強系ではなくお仕事系

いまさらチャンネル - YouTube

 

【7】短期目標を設定する

勉強開始から試験まで期間が空くほどモチベーションが下がるため、予備校が実施する公開模試を早めに申し込んで直近の目標を設定した。お金払っちゃったから逃げられない状況も作れて一石二鳥(?)。市販模試や過去問も、解く日程や目標点数を定めて活用できると思う。

 

1日の勉強スケジュールについては↓

行政書士試験 独学一発合格のためにやったこと

令和5年度試験に合格したので、私が知りたくて日々検索していた使用教材や模試の結果などをまるっと紹介する。

ちなみに得点は198点(択一内訳:基法 1/2・憲法 2/5・行政 13/19・民法 8/9・商法 4/5)だった。

f:id:syunmin7:20240204154731j:image

前提として、法学ほぼ初学(仕事で若干行政法の知識あり)のフルタイム会社員で、土日祝休み残業ほぼ無し。宅建を10年前に受けて不合格だった過去あり。

 

やったこと

・令和5年1月末から学習スタートし、総勉強時間は732時間

・肢別ぐるぐる教を信じてたけど、択一のみで180点越えを目指すには肢別だけでは厳しいと思う

ちなみに憲法13周、行政法17周、民法16周、商法8周した(5回連続で正解しても6回目で間違えることがあったため、間違った問題だけでなく毎回すべて解いた。また、間違った問題に付箋を貼って模試・本試験の直前に確認してた)

・LECの全7回模試パックを会場受験(模試後にもらえるテキストが過去問ではカバーしきれない判例等載ってて役立った)

 

やらなかったこと

判例集の購入

逐一ネットで検索して解説や動画を見ていたけど、判例の結論を覚えるだけじゃなく、もう少し深掘りして判旨まで理解してたら点数アップしたのかもしれない。深く掘りすぎるのも危険だからこのあたりの匙加減は難しいな〜と思う。(よく見ていた動画:行政書士独学サポートチャンネル/行政書士独学応援チャンネル/ゆーき大学/行書塾 すべて無料部分のみ)

行政法以外の条文素読(全く頭に入ってこず諦めた)

 

月別学習内容

月ごとに勉強内容や模試の結果を羅列していく。Study Plusのスクショを貼り付けるのでテキスト等は画像参照。

 

1〜2月

f:id:syunmin7:20240131185928j:image

合格革命のテキストを一読し、何も分からないまま肢別と過去問アプリをひたすら解いた。上の画像にはないけど「行政書士試験六法 2023年版」も購入し、1問解くごとに条文をチェックして出題されてる箇所にマーカーを引いた。まとめノートを作ったりはせず、肢別問題集と六法の余白に殴り書きしてた。

肢別をやっていると4周目あたりで急に理解できるようになり、さらに7周目くらいでも知識の点と点が結びつく感覚があった。

 

3〜4月

f:id:syunmin7:20240131203213j:image

肢別を2周した段階で、テキストをいくら読んでも民法が理解できず「スー過去 民法」を導入。解説が分かりやすく、おかげで得点できるようになった。(最終的に「スー過去 民法」は7周くらいした。)

「合格道場」は無課金で過去問のみ閲覧。司法書士用の会社法テキストは一読したものの効果を得られず、時間を無駄にしたかもしれない。

隙間時間学習用のアプリを「過去問」から「秒トレ」に変更。「秒トレ」は肢別問題集にない設問や条文穴埋め要素もあるのでやり始めてから伸びを感じた。憲法行政法民法・商法は全問課金。

 

5月

f:id:syunmin7:20240131191537j:image

LECの模試が7月からスタートするので、それまでにひととおり完成させようと記述の学習をスタート。結果的に記述を得点源にできなかったので、根本を理解しきれてなかったんだろうな……このあたりは通信講座などで強化すべきだったのかもしれない。

この頃から、仕事中暇なときは自作の憲法穴埋め問題(ワードに全文貼り付けてキーワード部分を黒塗りしたもの)を眺めてた。

 

6月

f:id:syunmin7:20240131192038j:image

7月開催の到達度確認模試までに「みん欲し 過去問」5年分を1回ずつ解いた。肢別でやったことある問題が出るから当然正解できてしまうため、自分の実力が分からず不安になる。過去問5年分は最終的に2回ずつ解き、直前期に間違った問題だけ1回復習した。

6月からは職場の昼休みに20分間「行政書士試験六法」の行政法素読してた。条文のほかに判例や過去問も載っているので役立った。

 

7月

f:id:syunmin7:20240131192536j:image

到達度確認模試は難易度が低いので、正直受けなくても良かったと思う。ただ、試験後にもらえるテキストに助けられたのでそのためだけに受ける価値はあるかも。

Study Plus上の『模試』の項目は、LEC模試を解いてる3時間・復習・もらったテキストを使用した勉強がコミコミになってる。なお、復習はオンライン講義を1度聞き、次の模試の前日に間違った問題だけ目を通してた。模試の復習に時間をかけすぎるとLECの出題傾向に強いだけになってしまう気がするので、出題元の法令・判例や問われ方を把握することに注力した。

 

8月

f:id:syunmin7:20240131203308j:image

f:id:syunmin7:20240131193259j:image

一般知識が不安になり「ニュース検定テキスト」を読み始める。あまり得点に結びついたとは思えず、後述の「一般知識が得意になる本」をやってから安定して10問取れるようになったので断然そちらがおすすめ。

 

9月

f:id:syunmin7:20240131203344j:image

f:id:syunmin7:20240131194125j:image

模試では毎回30〜40分時間が余っていたので、解く順番の入れ替えや時間配分を考えることなくマイペースに解き進めていた。(順番入れ替えてマークミスするほうが怖かった。)しかし本番は憲法行政法に時間かけすぎて多肢選択まで解き終わった時点で残り40分を切っており、記述と一般知識をじっくり取り組めず見直しもできなかったので、ちゃんと考えておくべきだったと思う。

f:id:syunmin7:20240131194557j:image

一般知識で足切りになり、大焦りして「一般知識が得意になる本」を追加。また、NHKの「時論公論」という10分番組が政治経済に関する時事の大枠が掴めて良かった。毎朝身支度しながら聞き流してた。

勉強の主軸を肢別に傾けすぎて基礎が疎かになっているのを感じたので、「合格革命」テキストをイチから読み返した。

 

10〜11月

f:id:syunmin7:20240131195117j:image

一般知識強化の効果が出始めたものの、相変わらず記述の点が取れず苦戦。『独学応援チャンネル』佐藤氏のnote(行政法の記述予想論点総まとめ)を購入したところ、記述だけでなく択一のポイントも押さえられてて助かった。「みん欲し 記述問題集」は最終的に5周くらいしたけど、掲載されてる問題のうち3割くらいしか完答できるようにならなかったと思う。

f:id:syunmin7:20240131195507j:image

f:id:syunmin7:20240131195528j:image
f:id:syunmin7:20240131195531j:image

ヤマ当て模試 第2回が終わってから、総仕上げとして肢別等で間違え続けている問題や暗記したい項目(行政法の準用とか)をルーズリーフにまとめ始めた。このノートは試験まで毎日1周して、本試験当日の午前中も見返した。

急に不安が募ってきて、10月末にTACの市販模試も購入。試験前日に解いたら160点代しか取れなくてメンタルガタ落ちしたので、やらなきゃ良かったなと思ってる。

 

効果を感じた教材ベスト3

テキスト・肢別・六法は除外して、得点に結びついたと思う順

①スー過去 民法

②秒トレ(特に行政法

③一般知識が得意になる本

 

記述回答内容

f:id:syunmin7:20240203210115j:image

上記の回答で32点だった。問44は被告と送り仮名誤り、問45・46は根拠が間違ってるのにしっかり部分点付けてくれた模様。

一喜一憂したくないので予備校の採点サービスは申し込まなかった。

 

勉強時間について

1日あたり2〜2.5時間で、休日も概ね同じペースで取り組んだ。YouTubeの勉強系Vlogでは休日に10時間くらい勉強する方もいるけど、私はむしろ休日のほうがやる気が出ず昼過ぎまで寝たりして、平日より勉強時間が少ないこともあった。

夏以降の平日は、出勤前に40分(「みん欲し 記述式問題集」の記述3問・多肢選択3問)、昼休み20分(行政法条文素読か秒トレ)で、終業までに1時間の勉強時間を確保。

家では寝てしまうので、最寄駅のカフェやマック・ファミレス等を梯子して1.5〜2時間ほど勉強してから帰宅。余力があるときは、湯船に浸かってる15〜30分間スマホで秒トレをしていた。

夕食がファストフードばかりになったことと睡眠不足が原因なのか、6月ごろ下の毛に白髪が1本生え、7月にもう1本増えて未だ元に戻らない。頭髪すら1〜2本しかないのに。大きな犠牲を払ってしまった……

2024年 1月

【第1週】

元旦はホテルでおせちをつまむ。

チェックアウト後は、外苑前の〈パフェバー agari〉でお正月パフェを食べた。

f:id:syunmin7:20240101144313j:image

箱庭みたいでかわいい。出身地の食材が多数使われてたのでちょっと嬉しくなった。

2日はカルディでドリップコーヒー福袋を2つ購入し、「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」を鑑賞。ティモシーシャラメは顔が良くて何をしてもかわいいな……親子ものに弱いのでボロ泣きした。

20%OFFのブックオフを物色し、〈Café&Meal MUJI〉でご飯を食べて帰宅。

f:id:syunmin7:20240102162239j:image

3日は翌日からの勤労に備えて1日中ベッドの上にいた。

土曜日は美容院のあと銀座にお出かけして、〈マリアージュフレール〉で休憩。

f:id:syunmin7:20240106202232j:image

この日テイクアウトしたブノワ・ニアンのチョコクッキーがとてもおいしかった。パフェもそろそろ食べておきたいんだけど、なかなか予約のタイミングが合わないんだよね……。

f:id:syunmin7:20240107155557j:image

 

【第2週】

成人の日は〈みはし〉で紅白雑煮を食べて年が明けたことを実感。

f:id:syunmin7:20240108151341j:image

お腹が温まった後は、東京国立博物館の「博物館に初もうで」で辰にちなんだ作品を鑑賞した。

f:id:syunmin7:20240108151514j:image

上野をぶらつき、〈京橋千疋屋〉の夜限定パフェを味わう。

f:id:syunmin7:20240108174748j:image

白いちごって初めて食べた気がする。今回のパフェは食材や数で縁起を担いでいるらしく、食べていて気分が上がった。

土曜日は〈金木犀茶店〉の予約が取れたので西荻窪へ。

f:id:syunmin7:20240113155859j:image

酸味を楽しめるパフェで、特に苺・白キクラゲ・柘榴のマリネがおいしくてびっくりした。

吉祥寺まで足を伸ばし、いつもインスタを見ている〈free design〉がセールをしていたのでマグカップキャンドルホルダーを購入。

f:id:syunmin7:20240114131914j:image

無性に麺類を欲したため〈モンタナ〉でカリー混ぜそばを食べた。

f:id:syunmin7:20240113160245j:image

日曜日はシェービングエステの後、「エクスペンダブルズ ニューブラッド」を鑑賞。良質なステイサムをありがとう。

 

【第3週】

月曜日は仕事を早上がりして銀座三越で開催されていた《スコーンパーティー with TEA》に繰り出す。

f:id:syunmin7:20240115165853j:image

お目当てだった〈モクシャチャイ〉のチャイソフトをゲットし、〈Teapick〉のティーソーダとともに味わう。スパイスがピリッと効いてておいしかった!

水曜日はお休みを取って横浜へ。

f:id:syunmin7:20240117225002j:image

ずっと行きたかった〈崎陽軒 アボリータム〉のアフタヌーンティーを食べ、『ミュージカル 刀剣乱舞 江おんすていじ ぜっぷつあー』を観劇。この世には顔が整った人間がたくさんいるもんだなぁとしみじみ思わされた。

土曜日は午前中出勤でへとへとになり、帰宅後ちょっとお昼寝しようと横になったら20時まで寝てしまい全てを諦める。

日曜日は「アクアマン/失われた王国」を鑑賞。オームちゃんかわい……こういう弟キャラみんな好きなやつじゃん……好き……

 

【第4週】

月曜日は終日バタバタして元気を失ったので、仕事帰りに西荻窪〈Typica〉で柑橘とチョコレートのパフェを食べる。

f:id:syunmin7:20240122194620j:image

トップの白身魚伊予柑の生春巻きはチーズとハーブが効いててとびきりおいしいし、香草のアイスは柑橘と相性抜群で、ダークチョコムースでぐっと深みが出てからの金柑のコンフィチュールで締め……今回も最高だった。

土曜日は新宿におでかけし、いつの間にか高島屋にオープンしていた〈銀座伴助〉でお膳を食べる。

f:id:syunmin7:20240127162353j:image

丁寧に骨抜き処理された縞ほっけとたくさんの副菜サイコー……〆の出汁茶漬けのためにご飯おかわりしちゃった。

食後は舞台『死ねば良いのに』を観劇。推しが出ずっぱりでセリフ量も膨大で見応えあった。

行きたかったお店のラストオーダーに間に合わず、ぐるぐると歩き回った結果〈RITUEL CAFE〉で糖分補給。こちらのモーニングも気になるんだよね。

f:id:syunmin7:20240127205126j:image

 

【第5週】

水曜日は昨年11月に受けた資格試験の結果が判明し、無事合格していて胸を撫で下ろす。前の晩は2時間おきに目が覚めるし不合格の夢を3パターンも見たので相当ストレスだったんだろうな……。

合否発表日ということを忘れて予約していた〈アフタヌーンティーティールーム〉の苺アフタヌーンティーを晴れ晴れとした気持ちで味わえて良かった。

f:id:syunmin7:20240131173121j:image

満腹になった後は東京国立博物館で開催中の「本阿弥光悦の大宇宙」展を鑑賞。

f:id:syunmin7:20240131173221j:image

ポスタービジュアルに採用されてる硯箱は一昨年の「国宝展」でも展示されてて衝撃を受けたんだけど、どれだけ眺めても飽きない魅力があるなぁとショーケースをぐるぐる何回転もして堪能した。

 

良い気分で1月を締めくくることができたので、今年もハッピーに過ごせる予感がする。